大昔に一度自己紹介チックなことをしていたと思うのですが、恥ずかしくてもう記事を読み返すのが嫌になっちゃったので、書き直そうと思い2021年版としました。
興味のない方は目次だけ読んでね(笑)
目次
ちいちゃんはざっくりこんな人

- 1児の母・娘らぶ
- フリーランス
- 兼業主婦
- ライター
- 動画編集は趣味
- 畑大好き
- 人と会うのが好き
- 元介護職員
- 元生命保険会社職員
- 特化ブログ×1,雑記ブログ×1運営中
現在26歳・子ども一人・旦那1人・猫1匹の3人と1匹で生活しています。
石川県金沢市で生まれ、沖縄の大学へ進学してからは数年間金沢を離れていましたが、子どもを生むのに戻ってまいりました。やっぱりとても居心地が良いです。北陸の夏は蒸し暑く、冬は大雪に見舞われますが、夏は汗ダラダラになりながら、冬はせっせと雪かきをするというのはもう慣れました。
ちいちゃんの仕事
ライターだったり動画編集したり
現在はフリーでライターをしたり、動画編集をしています。デザインやシステム系も勉強したいのですが、いかんせんセンスがなくて困っています。誰か教えて。
子どもが生まれるまでは介護業界で働いていました。介護系の特化ブログにも注力しておりますが、なかなかPV数、CV数ともに上げていくのは難しいなというのが本音です。
元介護職員・元生保営業職員
産後は1年ほど生命保険会社の営業をしていましたが、なかなか辞められず苦労したのを思い出します。
本当はブロガーって言いたい
書くこと大好きなので、書くことでご飯を食べていけるようになればそれはそれは幸せなのではないかと思うのですが、どうでしょうか。今のところは半分くらいは達成しています。
業務委託で受けている仕事、クラウドソーシングサイトでの収入、ブログ収入は微々たるものですが…(笑)
このブログのPVが増えたら嬉しいんですけどね、自由すぎるので有名にならない限りはなかなか(‘ω’)
ちいちゃんの趣味
Webマーケティング
最近はマーケティング関係の勉強をしています。特にWEBマーケティングやSNSマーケティングはきっと農業にも役に立つので楽しく勉強しております。勉強だけにとどまらず、外注をしてくださっている会社で実践などもさせてもらっています。ありがたき環境。ありがたやありがたや。
畑

小さいころから自給自足になんとなく憧れがありましたが、26歳の春ようやく自分の畑を借りることができました。家から車で数分のところにリビングより少し大きい位の畑を借りて、簡単な野菜を育てています。はじめて1年ということもあり、うまくできたり、苗を枯らしてしまったりですが、週末に家族で楽しく作業をしています。これをきっかけとして、こんなに楽しいことを毎日続けられていたら幸せなのになあと思い、農業について調べだしました。
ちいちゃんの2021年の目標
ブログ100記事
しばらく前まではいろんなことを目標に挙げていましたが、
今は年内に100記事目指してこちらのブログを運営していけたらいいなと思っています。
2人目妊娠…?
それ以外では2025年頃に就農できていたらいいなと考えているので、それまでに2人目を産み、研修、農地探しなどを済ませたいと思っていますが、先は長そうです…。
TwitterやInstagramはわりとタイムリーに過程の発信をしております。
Twitter▶https://twitter.com/hinanohaha1995
Instagram▶https://www.instagram.com/chiharuuun0228/
ちいちゃんのおすすめ記事
一応このブログがスタートで、それ以降ちょろちょろ就農日記をつけております。

ちいちゃんの当ブログにおけるTo do
ほんとに雑記中の雑記だったのですが、今後は「営農開始までの過程」「家庭菜園・栽培に関する情報」「子育て」「日常生活」「ブログ事情」このあたりに絞っていこうかなと考えております。
やりたいこと、書きたいこと自由にできて自由に書けるのが本当に幸せです。
おまけに小銭まで入ってくるのは嬉しいものです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログ村参加中。1日1ぽちっとお願いします~

にほんブログ村