既にメルカリで不用品を販売されてる方も
多いのではないでしょうか。
私は2019年11月頃から不用品販売を始めましたが、現時点で2万5千円近くの売上になってます。
たったの2か月で2万5千円です♡
今日はいつまでたっても出品中のかわいそうな
売れない服たちのその後のお話です。(笑)
メルカリで売れない服の行き先は?
値下げしたのに売れないなと思ったその服。
実はいつまでたっても売れません。
私はこれ無理だな、と思ったら商品を削除して
次の方法を考えます。
まずはリサイクルショップ。だいたい買取か無料引取をしてくれます。
ブランド物はフリマサイトでいつまで経っても売れないことはなかなかないかもですが、そうでないものはもう売れないなと思ったらセカストへ持っていっちゃいましょう。
私は年末大掃除で上下5着ずつ、
ヨレヨレのヒートテックと穴開きズボンでセカスト行くと44円いただきました!!
意外と値段ついてびっくりでしたw
売れない服でも、使い道は無限大。
は?と思った方もいるかもしれませんが、
不要な服の使い方はほんとにほんとに無限大なのです!!!
そして節約のお供にもなってくれます。
見るからに無料引取になるだろうなという
商品はおうちで使っちゃいましょー!!
手のひらサイズに切って置いておけば、
汚れを拭き取ったり、水拭きをするときにきれいな雑巾や汚れ拭き専用のシートを
購入する必要はありません。
うちはシンクを一日の最後に、いらない服の端切れでさっと拭いて水気をとっておきます。
お陰様で水カビ等とは無縁です。
ニットであれば、油汚れを落とす前の
汚れを拭き取るときに大活躍してくれます。
スポンジが汚れたりギトギトになったりせず、汚れたらそのままポイできるのが重要。(笑)
他にも洗濯機の洗濯槽の縁裏の汚れも
グインと拭き取ると結構取れたりします。
メルカリで不用品を売れやすくするには、詳細を伝える。
これは服に限ったことではありません♪
傷の有無、使用頻度や年数、サイズや色味など、商品の情報を事細かに説明文に書いておきましょう。
なんとなーくですが、
「値下げ可能なのでお気軽にご相談ください。」
の一言は結構重要な気がします。
だって同じ商品でもなんにも書いてない商品よりも、詳しく商品説明のある商品のほうが信頼できそうだと思いますよね?
ちなみに私の場合は、説明文書き足しただけで即売したこともありました。
(質問してくれれば答えるのに、のスタンスはダメってこと)
メルカリしなきゃもったいない!
っていろんなところで見聞きすると思います。
が、ほんとにほんとにもったいない。
欲しいものが安く手に入ったり、
要らないものを売ってお金にしたり!
うまくいけば売上金でほしいものを
手に入れることも十分可能です(•ө•)♡
まだ登録してない方は是非登録してみてください♪
今なら
招待コード入力 500円ゲット
本人確認 1000円ゲット
メルペイスマート払い 1000円ゲット
の条件を満たすことで今なら2500円相当のポイントがゲットできます!!
よければコード使ってください♡
招待コード【XzR598】(コピペで使えます!)