• 菜園&就農
  • 沖縄一人暮らしログ
  • 子育て
  • 運営者について
雑感雑記何でもありのちいちゃん日記
雑感

3年間夫を観察してやっと分かった幸せな生き方:足るを知る者は富む

2021年10月2日 ypd02288
雑感雑記何でもありのちいちゃん日記
現在私は26歳、夫は来月32歳になろうとしています。子どもが2歳でいやいや期、仕事と育児に追われながら忙しくも楽しく過ごす私が最近気づいた …
ちいちゃん就農までの道のり

VOL.4無農薬有機栽培って稼げない?福井県でのオンライン相談

2021年9月6日 ypd02288
雑感雑記何でもありのちいちゃん日記
8月27日、ふくい農林水産センターの職員さんと新規就農相談(オンライン)してきました。 こちらとしてもこんな感じの農業に興味があるな …
子育て

トイレを嫌がる2歳児のトイトレ解決法。結局のところ…

2021年9月1日 ypd02288
雑感雑記何でもありのちいちゃん日記
現在2歳3か月に突入しようとしている娘のことを久しぶりに書いてみました。 トイトレ、いやトイレをものっすごく嫌がってて、母親の私とし …
no image 雑感

【思い立った日に始めよう】初心者が今日から家庭菜園を始める方法

2021年8月31日 ypd02288
雑感雑記何でもありのちいちゃん日記
【初心者歓迎】ビギナーでも失敗しない家庭菜園の始め方! |特集 | DCM (dcm-hc.co.jp) 農業は今日明日から始めるこ …
新規就農補助金について ちいちゃん就農までの道のり

新規就農は金がかかるので補助金を活用したい

2021年8月27日 ypd02288
雑感雑記何でもありのちいちゃん日記
新規就農にはお金がかかる。実際に農業をされている方はご存じだと思いますが、家庭菜園と大きく違うのはここでしょう。 お金という生活を大きく左右するものがかかっています。  …
畑

箸止まらない。きゅうりを大量消費!おばけきゅうりのパリパリ焼き

2021年8月17日 ypd02288
雑感雑記何でもありのちいちゃん日記
さて、早速本題ですが、家庭菜園やきゅうり農家さんではたくさんのきゅうりが取れて、消費してもしても余ってしまうというお悩みがありますよね。き …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 12
新規就農目指す26歳1児の母
ちいちゃん
26歳2歳児子育て中|新規就農に向けて就農までの道のりを主に発信中です。|子育て情報・畑の豆知識や小技・勉強中のデザインツールのことなどもちょこちょこ更新|Instagram・Twitterで#ちいちゃん就農までの道のりでつぶやいてます|新規就農や田舎暮らし、農家さん、畑、家庭菜園などに興味がある方と是非繋がりたいと思っています

ブログランキング参加中です!
↓1日1回ぽちっとお願いします☺↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ プチ農業へ
にほんブログ村

カテゴリー
  • ブログ情報 8
    • 収益報告 1
  • 子育て 30
    • 時短 6
  • 沖縄一人暮らしログ 5
  • 菜園&就農 14
    • ちいちゃん就農までの道のり 9
    • 畑 8
  • 買ってよかった 7
  • 運営者について 2
  • 雑感 10
2020–2023  雑感雑記何でもありのちいちゃん日記